ルアー用タックル

 

海アメをルアーで釣るには、ロッドとリールとラインとルアーがあればいいです。(当たり前)

ルアーフィッシングでも、ライトタックル派とヘビータックル派がおります。

 海アメ通信クラブの連中は、とにかくヘビー。12fから13fのロッドで65gのジグをビュンビュン振っています。(でも最近は、歳のためミュディアム仕様?)

 

ライトタックル

なぎの日向け。

ロッド:9fから11fのライトかミュディアム

リール:2500番(ダイワ)か、3000番(シマノ)クラス

ライン:8lbから10lb

ルアー:5cmから12cm前後のミノー。

    12gから18g前後のスプーン。

    20gから35g前後のジグ。

カラー:ルアーのカラーは、天候、時間、海の濁り状態にあわせて、朝夕は蛍光カラー、昼間は青、緑系をチョイス

その他:ショックリーダーを使用する場合は、16lbから20lbぐらいで、ロッドの長さにあわせて2m〜3mを巻けばいいでしょう。先端は、スナップスイベルを使用(寒いので交換を容易に)。ドラグ調整は、必ずしましょう。

アクション :ルアーによって違いますが、ミノーはトィッチングを入れながら。

    スプーンは、ただ引き、たまにアクション。

    ジグは、着水後ある程度沈めて、ジャーク&フォールで、ほとんどがフォーリングで食いつきますので、着水直後も気を抜けません。

 

 参考:三郎のライトタックル

ロッド:マミヤOPグレートハンティング10f、5g〜28g

リール:シマノツインパワー3000

ライン:バリバスゲーム、10〜12lbに先端50cmおさげ

ルアー:ミノー、スプーン、28gまでのメタルジグ使用

使 用:凪の日のアメマス狙い、カラフトマス遠征時、

サケ釣り(サケ釣りの時ラインは、ファイアーライン30lb使用)

 

ヘビータックル

海アメの醍醐味を味わうなら、断然ヘビータックルをお勧めします。冬の日本海での釣りのため、海アメにはシケが付き物です。風が強く波が2.5mから3mの状況での釣りと考えると必然的にヘビータックルになります。

 

ロッド:11fから13fのヘビーかミュディアム

リール:3000番(ダイワ)か、4000番(シマノ)クラス

ライン:10lbから16lb

ルアー:40gから75gのジグ

カラー:ルアーのカラーは、ライトタックルと同じで朝夕や海が濁っているときは蛍光カラー、それ以外はナチュラル系の青、緑系のカラーを選択。

その他:ショックリーダーは、20lbから24lbを3mから3.5m巻きます。ドラグ調整は、必ずしましょう。

アクション :アクションは基本的にジャーク&フォールです。波が高いときはスローアクションでも十分。

 

 参考:三郎のヘビータックル

  ロッド:ダイワハートランドXジグスペシャル13f、10g〜65g

  リール:ダイワトーナメントX3500iA又は、シマノアルテグラ4000

  ライン:バリバスゲーム12〜14lb+ショックリーダー20lb 4m、

今年はファイアーライン30lb+ショックリーダー20lb 4mを使用予定

  ルアー:40g〜75gまでのメタルジグ、主に60〜65g

  使 用:波2〜3mの海アメ専用

 

 参考:三郎のミュディアムタックル

  ロッド:ジャクソン、ケイロンインショア12f、11〜35g

  リール:ダイワトーナメントX3500iA

  ライン:シーザウルスBlutフロロナイロン10lbに先端おさげ

  ルアー:20g〜60gのジグ

  使 用:サクラマス狙い用、ジグは28g〜35g

      海アメの時は、35g〜60gのジグで波は2mぐらいまで

 

  

○フライ用タックル

 

ホーム 海アメ釣りとは 島牧までのルート 釣り場紹介 ダービー情報 最近の釣り情報 海アメ通信