シングルフック巻き巻き

 

 海アメの準備で、シングルフック巻くのは結構飽きる作業です。だいたい1日5,6本で飽きてしまう。

でもワンシーズンで使用するジグの数量を考えたら200本以上は巻かないとダメです。

疲れますね。

 

1.      フックは、がまかつ製のふかせ鈎18号が、重量級ジグ用で、ソイ鈎17号が軽量級ジグ用です。

まず、フックにスレッドで下巻きします。写真はソイ鈎17号です。

 

 

2.       次に適当な長さに切っておいたPEライン(もらったので何号かわからないけど太め)の両端を

   ライターであぶり玉を作り、片方をスレッドで巻いていきます。  

 

 

3.       巻き上がったら、もう片方も巻いていきます。

 

 

4.       1往復巻いて、端を結びます。

 

 

5.       巻き終わったフックのスレッド部分に瞬間接着剤を流し込みます。

   乾燥させたあと、バーニッシュ(呼び方これでいいのかな?)で仕上げして終了です。 

   

 

  面倒くさい作業ですけど、釣れることを祈ってひたすら作るしかないです。

 

BACK